本文へスキップ

ジョイライフは50代40代女性の自分サイズ起業(小さな起業)を応援します。

TEL.072-655-2101

〒569-1046 大阪府高槻市

初めて自分でホームページを作るときの注意(2)

自分サイズ起業の最初の一歩は提供するものとコンセプトを決める事です。
次に何を誰に提供するのかを明確にすることです。
そしてそれを知ってもらうツールを用意するこです。
◇看板を作る(ホームページ)
◇知ってもらう(チラシ・名刺・SNS・広告等)⇒集客の事

ここではホームページ作りのおおまかなポイントを再度お伝えします。
(Jimdoの使い方や細かい作業の事はWEBで調べれば載っていますのでここでは触れません。)
このページで理解して頂きたいポイント

  • ・ホームページを早く作りあげるコツ(デザインは後回し)
  • ・まずは必要最低限の情報で構成を作る
  • ・お客様の立場になって見直す
  • ・ホームページとブログ(SNS)の両輪が効果を発揮するためのポイント

スポンサーリンク

ホームページを早く作り上げるコツ

JimdoやWixなどの無料ツールは本当に便利です。
初心者にはJimdoの方が使いやすいかもしれません。タイトルや文字がひとつのブロックとして動かせるので、パズルの様の配置を変えることができます。
デザイン性を求めるならWixでしょうか。こちらはキャンパスにもっと自由に描く感じです。
ちなみにこのホームページはものすごくアナログにホームページビルダーで作っています。

ホームページを作るなら、最初はデザインや細かいところにこだわらない方がいい。
伝えたい内容、載せる内容とシンプルさこだわってほしいと思います。
女性は、最初からデザインや体裁を整える方に時間がかかる人が多いと勉強会で感じています。
結局、そこで作業が止まってしまう人が多いので時間も勿体無いと思います。

Jimdoならまずレイアウトだけ決めて、各ページの細かいデザインなどは後から変更します。
先ずは大まかなレイアウトだけ選択しましょう。

最小限の情報で大まかな構成を作る

  1. 一番大事な伝えたい内容をノートなどに書きだす
  2. それをどう見せるのか、構成を考えます。
  3. 構成が決まれば、ページを決めます。(ナビゲーションバー5、6個)
  4. 各ページに内容を振り分け、タイトルと文章を書いていきます。
  5. それからカラムを決めたり画像を入れながら配置を整えていきます。

多分そうする方が本当に早いのです。
各ページの体裁はあとにしてください。

最初のホームページは簡単明瞭に限ります!
ナビゲーションバーは5つくらいにまとめます。
詳細が必要なら各ページの下の階層にページを増やします。

私も過去にどんどん盛り込み情報が多すぎて、分かりづらくなったサイトがありました。
何でもそうですが必要最小限にそぎ落とすというのは意外と難しいことだと思います。

お客様の立場に立って見直す

客観的にお客様の立場に立ってホームページを見直します。

  • 全体として一つのテーマで伝えたいことがしっかり伝わっているか?
  • 文章は長すぎないか?(女性は写真の方が伝わりやすいこともあります)
  • 読み進めやすいか?
  • 各ページからページへの誘導やリンクの配置は適切か?
  • お問合せボタンの位置等は適切か?
  • スマホで見たときにレイアウトが崩れていないか

などなど…

ここまで読んだら次はこの情報が知りたくなるだろう…とか
この途中でこの情報にリンクを貼っておくほうがいいかも…とか
読み手の頭の中を想像しながらチェックします。

あまりにお客様を右往左往させてしまうと分かりづらくなります。
出来上がったら誰かにチェックしてもらいましょう。
スマホからもそうですが各ブラウザでレイアウトなどもチェックしましょう。
自分が好きなサイト、読みやすいサイトなどをぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ホームページとブログの相乗効果

個人のHPを見ていきなり購入や申し込みをする人は少ないと思います。
逆の立場であっても、まずはそのHPのオーナーがどのような人か、実際どんな時にそれを使っているのか?それで何をしているのか?などリアルな様子を知りたくありませんか?

それをリアルタイムで伝えることができるのがブログです。
商品やサービスを紹介したらどこかにブログへのリンクを貼り、興味のある方に見てもらえるようにしておくのと、そうでないのとでは大きな違いがあります。
勿論ブログの内容が全く関係の無い内容では逆効果ですが…

  1. ホームページでコンセプト、サービスや商品のことを紹介する
  2. リアル(事実)であることをブログ等で伝える

この両輪が必要です。

リアルを伝えるツールは環境やサービスで異なるでしょう。
ブログだけとは限りません。
・自分の得意で継続できるツール
・お客様が利用しやすいもの(お客様による)
それならいいと思います。

私がお手伝いしていること

スタート環境(スタート用HP・ブログなど)を整えるお手伝いをしております。
ノートパソコンを持ち込んでの少人数の勉強会も開催しています。

初めてホームページを作る皆さんが最初から情報を整理し構築できるとは限りません。
得意な人と苦手な人がいます。苦手な人もスタートラインに立ってほしい!
ですので 苦手なアラフィフ・アラフォー女性のお手伝いをしています。

ブログ集客コンサルとかそういう事はしていません。
そういった勉強会に参加できるように…最初のスタート環境作りのお手伝いです。
自分の環境で何をどう組み合わせるといいのかなどを一緒に考えます。

必要であればコピーライターさんや、専門家さんを紹介しています。

Jimdoはスタート用HPには最適

JimdoやWixは作り方などもWEB上にたくさん載っています。
ただ若干2014年の新デザイン以降の情報は少ないように思います。
お手元に本を用意して作る方が早いかもしれません。

もし本を購入されるのでしたら新バージョンに対応した本にしてください。
ただいつまた仕様変更があるかは分からないことをご了承ください。

自分サイズの起業に向けて、せひ楽しみながら頑張りましょう。